汁なし担々麺とは?

広島で根付く人気ご当地麺!

D12F273F-FEE9-4982-B223-522A9434ACDD

日本での担々麺は、スープの有るものが主流となっていますが、元々担々麺発祥の地、中国四川省の担担面は汁が無いものです。天秤棒を担いで売り歩いていた料理で、スープを持ち歩くのが困難であった事から『汁なし』が原型とされています。

中国料理には五味という考えから「甘味」「酸味」「塩味」「辛味」 「苦味」がそれにあたります。四川料理ではそれに加え「麻=痺れ」が特徴的な味のアクセントとなってます。
広島のスープ無し担々麺『汁なし担々麺』にも痺れるスパイスの花椒 (四川山椒) が入り、唐辛子の辛さに加え、花椒によるシビれの刺激とを味わうことができ、この独特な感覚がクセになり人気となっています。

IMG_0591

汁なし担々麺食し方

★★麻沙羅の汁なし担々麺を美味しく食べるポイント★★

①着丼したら下に少量ある汁を素早く短時間でまぜて絡ませる。⚠︎汁が無くなるほど遅く過度にまぜすぎないように。

AFF3F4A7-191F-43C3-B667-2630E78D0236

②さらに肉そぼろ団子を汁に溶き崩しながら適度にまぜる。⚠︎麺は時間の経過とともにのびて汁も吸い美味しさが損なわれるため短時間で。

汁なし担々麺2

③麺と汁が程よく絡まったらいざ実食!⚠︎別添えの温玉は途中で入れマイルド味変アイテムとして。

31FD7DB3-62C6-4693-8AC2-265104E85803

④麺を食べ終え残った汁にライスを入れる。⚠︎適度にまぜて素早く食べると最後程よく汁が残ります。

汁なし担々麺4

⑤残った汁や具材とライスをまぜ合わせお好みで卓上の専用タレを加えスプーンで召し上がれ♡⚠︎汁が残る事でまぜごはんが楽しめます。

汁なし担々麺5

⑥ライスと相性抜群の麻沙羅の味は〆のまぜごはんまで美味しく召し上がれます!

汁なし担々麺6

TOP